" /> 【トラブル必須⁉】パチプロ同士の暗黙のルール | 2021年9月12日 | パチンコはプロしか勝てない

【トラブル必須⁉】パチプロ同士の暗黙のルール

【トラブル必須⁉】禁止行為

パチプロ同士の暗黙のルール

目次

どういうルールなのか⁉

自分は賛成派

言われた時の対処法

関連記事

パチプロ同士のライバルとの生存競争!

ライバルとの関係!パチプロ編!




目次

どういうルールなのか⁉

引っ張る理由もないので

どんなルールか先に言っときます。

じゃないと話が進まないので…

その暗黙のルールは…


プロが打ってた台はハイエナ禁止


このルールの要点は3つ

・プロ同士のルール

・軍団もだし軍団同士でも

・破れば…修羅場⁉

簡単に説明すると…

プロが打ってた台を翌日

プロがその台を確保することは禁止

ということです。

これはあくまでプロ同士のルール

一般客には関係ありません。

なので一般客に獲られたら

諦めるしかありません。

(メッチャ頭にくるけどね)

なんでこんなルールがあるのか

いつからなのか

詳しくは知りません。

でも、理由はなんとなくですが

分かるつもりです。

その理由は一言で言うと…

卑劣な行為だからです!

プロ同士というのは

少数派ですから仕草とかで

プロはプロと分かるもんなんです。

ん⁉、コイツ、プロか⁉

同業者の匂いには敏感なのです。

パチプロに限らず

同業者にしか分からないことって

ありますよね?

パチプロの場合は

同業者=ライバル

なので敏感になってしまうのです。

で、このルールが何がキモかと言うと…

プロには他のプロが打ってる状況を

見れば答えは簡単。

期待値がある=お宝台なわけですよ。

(デキ台とも言う)

宝箱・宝物のイラスト

当然と言えば当然

プロが打つ=勝てる台なわけ

ということは…

もし目ぼしい台を

見つけられないのなら

そのプロが打ってる台を

翌日獲ってしまおう

そう頭によぎるのは自然な流れ…

特に新人のプロはこのルールを

知らない場合もある。

でも例え知らなかったとしても

卑怯な行いなのは明らかなのです。

そしてプロである以上

たまたま偶然とは考えられず

確信犯であることは確実なのです。

他人の獲物を横取りする!

ハイエナのイラスト

だからこそ

横取り=ハイエナ

と呼ぶようになったのでしょう。

この行為自体トラブルの元だと

分かりますよね?


自分は賛成派

とは言えです

横取りが悪なのかと言えば

これまた難しいところです。

実際自然界では

横取りは頻繁に起きること。

チーターやヒョウなどは

獲物を仕留めても

ハイエナやライオンに

横取りされることはよくあること。

ライオン横取り に対する画像結果

自然界ではそれぞれ

生きるために必死です。

善悪の概念など存在せず

奪わなければ自身や家族が

飢えてしまうのです。

その結果奪われた方が飢えても

誰が責められますか?

奪われる方も知恵を絞り

チーターはライオンが夜行性なので

昼間に狩りをします。

ヒョウは獲物と一緒に木の登り

追って来られないように

対策しました。

まともにライオンやハイエナに

正面から挑んでも勝てません。

(ヒョウよりハイエナの方が体格はいい)

(しかもハイエナは群れでヒョウは単独)

弱い者は弱いなりに

知恵を絞って生きているのです。

でもそれは動物の話。

我々は知性を持った人間です!

人間社会ではトラブルが起きないよう

法律というルールを定めました。

破ればペナルティを与え

抑止力として警察があります。

そして今回の主旨の

パチプロもトラブル回避の為の

ルールと言えますね。

パチンコホールも

色んな人がいるわけです。

スタッフ・一般客・プロ…

店側の掛け持ち禁止

客同士でトラブルが起きないよう

あるようなものです。

店側からすれば1人で何台も

打ってくれるのは

売上的にも有り難いのですが…

やはり他の客からすれば

打ちたい台が打てないのは

不公平感を与えますよね。

(確か昔TVで台湾は掛け持ちOK)

このようにルールは主に

みんなが円滑に生きていく中で

必要な決まり事なのですよ。

暗黙のルールも

プロ同士のトラブル回避の為の

ルールなのです。

このルール自体は自分は

どういう意見かと言うと…


賛成の立場ですね!


その理由は以前にも

記事で述べましたが

プロなら自分が打つ台は自分で探せ‼

この一言ですね。

ハッキリ言えばハイエナする奴は

ダサイの一言ですよ。

確かに競争の弱肉強食の世界で

遠慮は無用という意見も分かります。

勝つ為に手段は選ばないというのも

ある意味ではプロとしてはアリ。

でもパチ屋は公共の場です。

本当の生きるか死ぬかの

戦場ではないのです。

ルール無用の無法地帯になれば

トラブルが頻繁に起き

店側も厳しい対応をするでしょう。

(他の客に迷惑がかかるからです)

それにハイエナすること自体

恥ずかしくないのか?

と、思いますね。

プライドないの?

少なくても自分はそういうヤツは

思いっ切り軽蔑しますね。

サラリーマンなら

出世の為には平気で他人を

貶めることも辞さないヤツ。

悪い噂を流す人のイラスト

そういう風にしか見えませんね。

他人の不幸をあざ笑う

精神の持ち主で心が狭い人間。

そこまで言うかw

と思うかもしれませんが

他人のモノを盗むこと自体

卑しい行為だと思いませんか?

まぁパチンコ台は厳密には

店の物なんですが

あくまでニュアンスとしての

例えです。




言われた時の対処法

で、ここで問題なのは

あくまでこれはプロ同士の

問題だということなんです。

冒頭で言いましたが

一般客に獲られたら

見苦しい真似はヤメて去るべき。

ところがですよー😓

最近はその一般客にも

文句を言うプロがいると

チラホラ聞くんですよ。

オイオイオイ💢

みっともない真似はヤメロよな😠

頭にくるのは分かるよ

プロは生活がかかってるからね。

でもそれは自分の都合であって

その人には何の関係もない。

ただ単に早く並んで

打ちたい台を確保しただけの話です。

中にはたまたまオカルトの立ち回りに

ピタッとハマったケースもあります。

ハマり台をチェックする人もいて

翌日出るんじゃないかと

考えて立ち回る人もいます。

展開負けして大負けしたのに

翌日誰かに獲られたら

そりゃあ頭にくるでしょう。

でもさ、たった1日のことじゃん

プロなんだから毎日打つでしょ?

その人は普段仕事してて

その日じゃなければ

打てなかったかもしれないよ?

その1日でも許せないのだとしたら

どうせ長く続かないよ?

今の時代、期待値があるといっても

せいぜいいいとこ2万でしょ

だからこそ必死な気持ちになるのも

分かりますがね。

そんな台でも必死になる状況では

どのみち厳しいかと。

傍から見れば

みっともないですよ?

プロが素人に向かって

ガミガミ文句を言うのは…

絡む人のイラスト

で、もしですよ

プロでもない方が

もしプロにこのような

因縁をつけられた時の対処法を

教えます。

答えは簡単!

すぐに店員を呼べ!

ですw

これが1番効果的です。

そのまま言い争っても

平行線になるだけです。

暗黙のルールを言われても

関係ないことです。

しかもスタッフを呼ばれたら

立場が悪くなるのはプロの方です。

だから

「表に出て話をしようぜ」

と言われても従わないこと。

只さえ微妙な立場のプロが

トラブルを起こすと印象は

かなり悪くなるでしょう。

それに暗黙のルールはあくまで

プロ同士のルールで

店には関係ないことです。

店側の立場としては

早いものがちが基本です。

先に確保した方に

優先順位があるのが

店のルールです。

暗黙のルールの話をされても

意味をなさないでしょうね。

立場が上なのは店の方で

店がOKと言ったらOkだし

ダメだと言ったらダメなんです。

どんな理由であれ

一般客を巻き込んで

トラブルを起こした…

そう捉えられるでしょう。

運が悪いと出禁をくらう案件です。

とまぁ

今回の暗黙のルールに限らず

悪くないと思ったら

スタッフを呼ぶのが無難ですよ。

もしそこでプロを庇うようなら

何か言えないことを結託して

やってるのではと疑いますねw

このようにトラブルは

お金が絡む場所ではつきものです。

行く人もそのことは

頭に入れて行くべきかもしれません。

関連記事

パチプロ同士のライバルとの生存競争!

ライバルとの関係!パチプロ編!